サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

Cobre(あかがね=銅)に惹かれて浅草寺~Walking in the Downtown

f:id:sadachilucia:20210223220227p:plain

自粛生活で,運動不足による膝の筋力低下,体の糖化も進んでいるようなので,いよいよダウンタウンへ,ウォーキングに繰り出すことにしたぜ!

f:id:sadachilucia:20210223222300p:plainf:id:sadachilucia:20210223222409p:plain

米食パンやシリアル食パンに,野菜だらけの食生活で,肝臓へのダメージを軽減.

サダチルシアも,いつまでも若くはなかったってことか........

コロナに感染するのが怖くて,この一年間,週末は,ほとんど家から出ることはなかった.ジョン・レノン生誕80年の2020年の秋には,ダブルファンタジーが六本木に訪れたが,とうとう行く決心はつかず,ステイホームし続けた.

ウォーキングなんて,今までやったことがなかったんで,どのくらいの時間,距離を歩けばいいのか?全くわからないまま,とりあえず,浅草,上野界隈をまずは散策してみることにした.スマホで,ストップウォッチで,時間を計測しながら,あてもなく歩いてみた.

すると,こんな場面に出くわした.

f:id:sadachilucia:20210223223740j:plain

「君に,あげる」の「あげる」が「揚げる」か.

どうやら,豚カツやさんのようだ.

なるほど,普段,幾度となく,自転車や車で,通っているストリートであるにもかかわらず,今まで,気づかなかったお店がたくさんある.スピード優先の東京という世界にいると,自分の足で歩く速度で見えるものが,ほとんど見えなくなってしまう.

こんな面白い発見もあるのに,歩かないのがもったいない気がした.

そして,帰り道,長年通いつめた餃子屋のならびに,もう1つ発見があった.古びたショーウィンドウに,銅色(あかがねいろ)の器や急須が並んでいるのに,妙に惹かれた.銅や銀で,食器などを製作しているお店のようだ.結構な値段なので,通り過ぎて終わりにしようと歩き出したが,数歩で,引き返してみようという気になった.

店内に誰もいないので,入りづらかったが,入店し,「ごめん下さい」と言ったが,誰も出てこない.奥からは,金づちのような工具で,銅を叩く音がしていた.少し待ってみたが,誰も出てこないので,やはり店を出ようとしたら,金づちの音がなくなり,職人さんの姿が現れた.老舗のコーヒー専門の喫茶店などで使われている,あかがね色のコーヒーカップが気になり,「トッテは熱くならないのですか?」と尋ねると,「熱くなりますね,ただ,2つだけ熱くならないのあるよ」 といって,見せてくれた.1つは,よくあるコーヒーカップの形だったが,もう一つは,樽の形をしていて,それを購入することにした.

 f:id:sadachilucia:20210223225229j:plain

 結構なお値段だったが,銀の製品は,桁違いだそうだし,銅よりも熱の通りがいいという.銅は,水中の塩素を分解するため,水をおいしくする効果があることから,コーヒー専門店ではよく使われるようだ.この店ではフライパンも製作している.きっと火のとおりが,普通のフライパンよりもいいから,焼上がるのも速いかもしれないな.ネーム入りのマグカップも作ってくれるみたいだし,いつの日か,銀の器でコーヒー飲んだり,目玉焼き作れるよう,頑張ろうと思った.

俺もこういうのに目を向ける歳になったのだなと,なんだが複雑な思いだったが,やはり銅器で飲むコーヒーは,スッキリして美味しい気がしたのは,気のせいか?

f:id:sadachilucia:20210223232114j:plain

こんな感じで,フラメンコギターでも奏でると,雰囲気も出るしね.

 

 灼熱のギタリスト,パコ・デ・ルシアさんが,

Cobre」()という楽曲を,フラメンコで演奏している.

曲種は「セビジャーナス」といって,スペインの春祭りで,伴奏する奏法である.

サダチルシアは,最初の12小節で,現在,挫折中,先へ進めません.セビジャーナスという曲種は,フラメンコギターの教則本では,大概,まず最初に覚える演奏形態なんだけど,パコデルシアともなると,セビジャーナスですら,高難度.

でも,今日は,あかがねのコーヒーカップと,パコの「Cobre」がつながって, 

牛に引かれて善光寺

ならぬ

銅に惹かれて浅草寺

と,何も考えず歩き出しただけなのに,楽しいウォーキングとなった.

youtu.be

 

パコのTAB譜とCDセットで~防災グッズもセットで

やはり来ましたね震度6強の地震,10年の節目,これも余震なら,もっと大きいのが来るってことだね.

東京23区は震度4とかだったようだが,それ以上に揺れた気がする.

f:id:sadachilucia:20210214233559j:plainf:id:sadachilucia:20210214233650j:plain

そんなんで!リュック入り33点セットの「防災グッズ」買いました.

隣のスーパー,なんでも売ってるから便利,前から買わなきゃとか思っていても,こういうのって,何かきっかけはずみが,後押ししないと買わないもんだね.

まさに昨夜の地震がきっかけとなった.「携帯トイレ」や「使い捨て下着」まで入ってる.消耗品は3点ずつ入ってるから,このリュックごともうワンセットあれば,3~5日間は,アウトドア生活でもなんとか凌げそうだ.そして,先日購入しておいた,吉野家の牛丼缶詰も入れておいて,防水ブーツ履いて脱出すればいいわけだ.

マンションの13階ともなると,結構な揺れで怖かったが,まあ,いいこともあった土曜日.人気のパン屋で,出来立てチーズフランスが買えたんだ!

 

f:id:sadachilucia:20210214235513p:plainf:id:sadachilucia:20210214235343p:plain

いつもなら半分にしてくれるんだけど,店員さんに聞いたら,

「出来立てなので15分お待ちいただけますか?」と.

なるほど,チーズもとろとろだし,パンもやわらかいと,カットすると,チーズがあふれ出たり,パンが凹んじゃうからだな,と勝手に推測し,まるごと1本買って帰った.

チーズがとろけて,温かくてとても美味しかった.

 

 防災グッズだけじゃなく,フラメンコの方もセットで取り寄せたんだ!

f:id:sadachilucia:20210215000150j:plain

パコ・デ・ルシア 2004年 自らプロデュース

COSITAS BUENAS

曲種は,ブレリア中心で,パコのギター以外に,歌い手さんによるカンテ(フラメンコの歌)の入った曲もある.

パコの作品としては,トラディショナルなフラメンコを思い切りアレンジしまくったようなギターワークというよりは,近年のフラメンコ風で,パコを追随する男:ビセンテ・アミーゴのような,よりAORに近い,洗練された都会風のバックミュージックのようなさりげない演奏となっている.

近所の楽器屋で,TAB譜とCDと両方置いてあったので,セットで購入した.

CDは2004年発売ですが,このTAB譜は新作のようです.

スペインからの輸入品なので,在庫切れると,いつ入荷するかわからないので,どんどん買っておかないと.個人で海外から買うのって結構,面倒なときがあります(この話はまた,別の機会に).

 

パコのコレクションまた1つ増えたんで,サダチルシアパコ習得プロジェクトは,まだまだ続くぜ!

 

                        by サダチルシア

 

これもルンバか~もし入れ替わるなら誰になる?

自粛生活も容易じゃない,家にいると,つい飲み食いになってしまいがちなので.

最近は野菜中心の食生活にしている.

f:id:sadachilucia:20210211203359p:plainf:id:sadachilucia:20210211204039p:plain

食パンに挟んで,たっぷり野菜サンド! パセリやクレソンも入れて,カリウムも摂取.

そして,家にいると,ついテレビばかり見てしいますが,

面白いね,入れ替わりのドラマ「天国と地獄~サイコな2人」.

俺がもし,入れ替われるとしたら,誰になりたいかな?

ジョン・レノンだったら

必ずしも幸運とは思えない部分があるな.父親は船乗りでわからないままで,母親を早くに交通事故で無くし,最初の奥さんとは離婚して,オノ・ヨーコさんと一緒になるものの,ベトナム戦争の最中,平和運動を繰り広げたりで,ニクソン政権時代に,危険人物とされ,盗聴されたりして,なかなか自由の国アメリカへの永住を許可されなかった.そんな多くの苦しみをかかえ,セラピーも受けたという.やがて,ヨーコさん3度の流産後,ショーン君という子供を授かり,音楽界から消えたかに思えたが,あるとき,ミックジャガーに「隠れていないで出ておいで」と言われ,ダブルファンタジーを発表するも,射殺されるという不遇の死を遂げたんだよね.チープトリックをバックに従え,ワールドツアーの練習も始めていたのに,見たかったアーチストNo.1.

伊勢正三だったら

なごり雪」という日本のスタンダードナンバー筆頭に,22才の別れ,置手紙など,独特の作風が,当時の若者に支持され,ソロになってから,大ヒットこそないが,ジーンズ履いて,色つきメガネ,長い髪とヒゲがトレードマークのファッションに,ギターを持って歌う姿が,長年,多くの人々の共感を得てきた,フォークソングの世代では,最も成功したアーチストだろう.私生活では,一度,離婚をしているが,その後,シンガーソングライターの女性と再婚し,一子儲け,そのお子さんも芸能界でデビューしているらしい.なんか今は,幸せそうな人生に見えます.

 

でも,今一番なりたいのは!

パコ・デ・ルシア

です.

フラメンコギターをカッコよく弾く自分になりたい!

そんな自粛の休日に,久々に,ギターの弦を張り替えた.

f:id:sadachilucia:20210211211845p:plain

オーガスチン 青

クラシック弦のブランドとしては,かのセゴビアも使用したブランドだけあって,知名度は十分.この青のパッケージは,音色はキラキラとして,フラメンコギターの乾いた伴奏とは少し,系統的に異なるが,ラスゲアード奏法のときの指の衝撃は少ないし,歯切れのいい弾き心地が得られます.青色以外の他のパッケージ,黒,赤,紫など,いろいろ試す価値ありそうに思えてきます.

 

フラメンコでは,曲種というのがあって,

ブレリア,セビジャーナス,グアヒーラ,ファルーカ...その他,たくさんありますが,ルンバという曲種なら,フラメンコ知らない人でも一度は耳にしたことがあるでしょう!これは元は,スペイン生まれではなく,中南米から入ってきた曲のようです.

4拍子のリズムで,3拍目のダウンストロークのとき,手のひらで,ボディを叩くのが特徴です.フランスのユニット ジプシー・キングスの「ボラーレ」が有名です.

 

そして,もう一つ,面白いルンバ?見つけたのでご紹介しましょう.

石野真子さんが,アコギで,ルンバの奏法(多分)で,昔ご自身が歌っていた「詩生活」という曲をライブで,セルフカヴァーしている動画を偶然見て,少々,感動しました.ギターが思いのほか様になっていたのと,しかも,YAIRIのオーダーメイドギターというではありませんか.

youtu.be

 

休み中出来なかったフラメンコ事始め~3防(防災・防風・防コロナ)対策

毎年,大みそかはテレビで,紅白の後のゆく年くる年で日付が変わるのを確認してから,初日の出ならぬ,初イルミを,自宅マンションの玄関のドアを開け,スカイツリーを眺めるのだが,2021年の幕開けは,灯らないスカイツリーを始めてみやした.

f:id:sadachilucia:20210109201534j:plain

 イマイチ正月気分がなかったけど,毎年恒例のタラバガニは,欠かせません.今年は,いつもの魚屋で7800円でしたが,近所のスーパーで,同じサイズで,6800円だったので,こっちにしてみたが,味がなんとなく,いつもの魚やのが美味しいと思った.そんなで,魚屋では,タコを半身1500円を買ったら,とても美味しかった.

f:id:sadachilucia:20210109202559p:plain

 年末年始の休み期間中に,やろうとしていたこと.

f:id:sadachilucia:20210109203622j:plain

ギターの弦の張り替え.

これは,AUGUSINEのナイロン弦.クラシックギターの父と呼ばれた,アンドレス・セゴビアの写真が,裏面にデザインされている.青色とインペリアルの2セット購入しておいたが,張り替えないまま休みは終わってしまった.

青色は,以前ライブハウスで,Ovation Viperという白いエレガットを使用していた頃,張っていた.あの頃は,巨匠セゴビアなる名前など知らずに,伊勢正三さんが,白いエレガットを使っていたから真似していたのだが,その時,偶然,自分で選んだこの弦が,キラキラしたとてもいい音色だった.

そしてもうひとつ,やろうとしていたのが... 

パコ・デ・ルシア

じゃなくて,

f:id:sadachilucia:20210109204703j:plain

 あいみょん

f:id:sadachilucia:20210109205937p:plain???(クスッ)

 昨年は,自粛生活で,ドラマばかりみていた.「おじキュン」なんて言葉も流行って,TBSドラマ「わたナギ」(わたしの家政夫ナギサさん)の主題歌,あいみょん「裸の心」いい曲でしたね.ソロギターで弾いてみたくて,ちょうど年末に発売されたので,この本買ったんだけど,結局,休み中,練習しませんでした.

年末年始も,一挙放送ドラマだらけでした.注目の「逃げはじ・新春スペシャル」は,ガッキーも4年前の輝きは,失せてしまったように思えた.「義母と娘のブルース」「MIU404」の一挙放送のが退屈しのぎになりやした.

フラメンコギターの練習も一息入れたので,また,いろいろ材料仕入れて,再始動したいと思います.

 コロナ感染拡大がとまりませんが,マヤ暦での2020年3月20日人類滅亡説は,当たっていなくもなかったのか?あれから,第1波は収束したが,その後,拡大の一途をたどっている.そして,忘れてはいけないのが,このコロナにばかり囚われるあまり,甚大化する自然災害や地球温暖化.台風による被害も河川の氾濫が,ここ2年連続で大きくなっている.そして,間もなく,3.11東日本大震災から10年だ.余震のサイクルからすると,10年という大きな節目なので,気を付けないと.

そんなんで,防災グッズを購入した.まずは非常食.

f:id:sadachilucia:20210109214119p:plain   f:id:sadachilucia:20210109214157p:plain

吉野家が販売している,牛丼とさば丼の缶詰.市販価格800円以上しますが,サダチルシアの近所のスーパーで,400円台で,非常食売り場にあったので,購入しておきました.ご飯も入っていて,「金のいぶき」という発芽玄米が使用されていて,食べやすいし,中性脂肪もつきにくいので,いいかも.これ以外に豚丼もあります.

それと,防水ブーツも買っておいた.

f:id:sadachilucia:20210109214945j:plain

HAWKINSアウトドアメーカーの有名ブランドの防水加工されたスノーブーツなので,災害のとき,避難所などへ雨や雪の中,移動するのにいだろうと思い,購入しておいた.

最後に,

f:id:sadachilucia:20210109215422j:plain

リンゴター(元ビートルズのニット帽.これは,関係ねぇか(笑)

コント赤信号レイバンのサングラス,サンローランのジャケット,福助の足袋」みたいなギャグになってしまいましたが,コロナ対策はもちろんですが,数値解析や非常事態宣言では防ぎようのない,予測不能な大地震はじめ,その他の大雪などにも,この冬を少しずつ準備をしております.

                          by サダチルシア

Paco de Lucia ライブ音源~貴重なフラメンコの買い物

今年も残り僅かというところで,ネットショッピングが続いてしまった.注文履歴を見ると,5月の自粛以来,Amazonでの買い物はしていなかったようだ.節約というよりは,コロナで配達員との接触も避けていたのだ.

 

これは,5枚組のパコのアルバム.値段も3059円と,お得感がある.

5枚とも紙ジャケ入りで,CDケースには入っていないが,英語やスペイン語で書かれた解説等を読んでもわからないので,何はどうあれ,廃盤が増えてきているパコの作品の,音源を入手することが,重要である.

↓これは,5枚分を収めた外側の硬いケースである.

f:id:sadachilucia:20201220180358p:plain

そして,5枚を横に並べるとこのように...

f:id:sadachilucia:20201220180944j:plain

左から,

El Duende Flamenco De Paco De Lucia (1972)

Fuebte Y Caudal (1973)

En Vivo Desde El Teatro Real (1975)

Almoraima (1976)

Plays Manuel De Falla (1978)

の5枚.

中でも,ライブ音源の「En Vivo Desde El Teatro Real」は貴重だ.

スペインの王立劇場で,パコデルシアがフラメンコギターを演奏したわけだから.

レコーディングされた音源と,ライブとでは明確に価値が違う.

洗練されすぎたレコーディングの演奏よりもやはり,

ライブのパコの演奏の方がいい.

ビートルズもライブの方が明らかにいいと思うので,自分は,ビートルズのオリジナルアルバムは1枚も持っていない.海賊版のライブ録音しか持っていない.

「Yesterday」も,レコードだと渋くてかっこいいけど,当時のビートルズのライブでの「Yesterday」は,ジョンレノンが,イントロをセミアコで,ボロン,ボロンとコードを弾き下ろすだけのパターンと,日本武道館のときのように,タンタンタンタンタンタリラリタンタンタンタンと細かく弾くバージョンがあるんだ.

どちらもレコードでアコースティックギターで1音ずつ弾くのとは明らかに異なる.手抜きのようにも思えるが,このライブの「Yesterday」の方が,俺は好きだ.

 

上記の「En Vivo Desde El Teatro Real」には,8曲しか収録されていないが,

YouTubeで,CD未収録の音源があったので,リンクしておきました.

ここには,「Almoraima」も収録されていて,正規レコーディングのイントロのアルサプーア奏法の部分は,無く,Aメロから演奏を始めている.

まさに,フラメンコとは,ファルセータの結集であり,

そのときのアーチストのおもいついたフレーズでいいのだな,とさえ思えてくる.

パコの作品は,他のフラメンコギター奏者の誰よりも,特徴的で,リズミカルで,聴いてて面白い.

Paco de Lucía - Concierto en el Teatro real (versión diferente a la del disco)

 

フラメンコのファルセータ集~with コロナ生活(k値も参考に)

f:id:sadachilucia:20201212123635j:plain

珍しい色のライトアップ.
NiziUのデビューシングル,リリース記念で,虹色を灯したそうだ.

 そして,↓このカップ麺は,

f:id:sadachilucia:20201212124654p:plain

名店シリーズに,遂に,

サダチルシアの近所のラーメン店が名を連ねた.

ここの居ぬき物件は,過去に,テイクアウトの海鮮丼屋,

そこそこ名前の知れたラーメン店が移転してきたりと,結構,入れ替わりがあり,

長続きしないケースが続いていたが,

このトイボックスさんは,別格のようで,長く続いている.

さて,コロナウィルスがここへきて,急拡大し始め,三度(みたび)外出しにくい日々が続いているが,自宅の近くでも,このように,珍しい夜景に出くわしたり,身近なラーメン店が,コンビニ,スーパーのカップ麺として,販売されている場面に出くわしたりと,そこそこ,楽しい日々を過ごせている.

 政府や医療機関の分科会とで,明確な緊急対策を講じているようには,見えないのだが,ステージIIIだのIVだのと説明だけは,国民の耳に浸透していなくもない.

ある別の指標によれば,もう第3波はピークアウトして,12月中旬頃から,鎮静へ向かうという見方もある.

K値とか呼ばれているようで,5月の緊急事態宣言の効果はゼロという見解を示した専門家による指標があるみたいだ.是非,この指標どおりになってほしいものである.菅総理がなかなかGo To停止を決断しない理由は,このk値による状況見てからなのかも.ね!

 

そんな第3波の中,家で出来る趣味を持っていると,退屈しません,むしろ時間が足りないぐらいになってしまう.フラメンコギターでは,ファルセータというソロのフレーズがある.

カンテ(歌),バイレ(踊り)の伴奏以外の,ソロの部分のこと.フォークソングやロックでいうところの,リードギターのソロパートのようなものかもしれません.

これがまた,短いフレーズでも,難しくて,歯が立たない.そこが,フラメンコの面白さでもある.ましてや伝説のフラメンコギタリストのパコ・デ・ルシアともなると,とても複雑で,スピードもあり,練習してても,つまずいてしまい,気が遠くなる.

そこで,近所の楽器屋から,ファルセータ集を購入してみた.

f:id:sadachilucia:20201212135832j:plain

プロのフラメンコギタリストのファルセータ集である.

自分でも弾けそうなものもあり,これなら挫折はしないだろうという内容かもしれません.

昔,冬に初めてスキーに行ったとき,なだらかな斜面を,ボーゲンでなら,ゆっくりと滑れたときのような感覚で,まずは,ファルセータも,シンプルで,スローテンポで弾けることから始めるのが無難かもです.

この「Falsetas collection 1 (Farzad Amiran)」は,上段が五線譜,下段がTAB譜になっていて,同じフレーズを,normal tempo, slow tempoで,交互に,CDで収録されている.

スペインの輸入版ですが,なかなか親切なファルセータ集ではないかと思います.

 

フラメンコ弦②~ベートーベン生誕250年,ジョンレノン生誕80年~Roll over COVID-19

最近,テレビでいくつか,ベートーベンの番組を取り上げていたので,調べてみると,どうやら,生誕250年になるそうだ.作曲家になってから,20代後半,難聴になり始め,50代で,ほぼ,聞こえなくなったそうだ.

その失意の中から,第9でお馴染の,「歓喜の歌」が生まれ,日本でも年末になると,この曲は,クリスマスソングが街角で流れるのが終わると,よく耳にする.「自由」「隔たりを無くそう」,などの意味合いがあるそうだ.56才の生涯だったようだが,ちょうど,私,サダチルシアも56歳である.とりあえず,あと一年生きれば,ロールオーバーベートーベンだね!

そんなRoll Over Beethovenを歌っていたビートルズジョン・レノンが,凶弾に倒れる直前のアルバム「ダブルファンタジー」を製作中に,「80歳まで生きよう」と語っていたそうだが,ようやく,生誕80才の時が訪れた.

f:id:sadachilucia:20201123124849j:plain

これは,1962年10月5日に「Love Me Do」でデビュー後,12月下旬に,ハンブルグのスタークラブで,演奏したときの録音と言われているライブアルバムだ.当時,中学1年生の俺は,貧しい家庭だったので,ステレオなるものが家にはなく,ラジカセで聴くしかなかった,そのカセットテープだ

 

サダチルシアも,年老いてきたので,クラシックギターもいいなと思ったが,ロックやフォークから,移行するに際し,選んだのは,

フラメンコギターだったのです.

フラメンコギターのソロと言えば,パコ・デ・ルシアだが,

トマティーという名前もよく耳にする.

SAVAREZから,そのトマティート共同開発という弦が発売されているので,張ってみた.

f:id:sadachilucia:20201123132327j:plain

単音で弾いた時の音の伸びもいいし,ラスゲアードの時の弦を弾くとシャリシャリと小気味よい音色,アタック感も柔らかめで,指にもさほど衝撃が走らない.

私のようなフラメンコ初心者で,弦の良い,悪いもわからない者には,大満足である.

先日,紹介した,同じSAVAREZのCantiga Premiumにも似ている.どちらも気に入りました.

 

フラメンコギタリストの沖仁さんが,ベートーベンの「エリーゼのために」をフラメンコアレンジしている.この曲は,ベートーベンが失恋した相手への思いを綴ったとも言われている.当時,ベートーベンは40才,生涯独身だったそうだから,きっと,ロマンチストだったのでしょうね.

サダチルシアももっとフラメンコギターうまくなったら,第5「運命」をアレンジしてみたいぜ!ジャジャジャーンって感じのラスゲアードで.