サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

中秋のUFO~中秋のUSO(嘘)か...(笑)

今年は、ビートルズ解散から50年、ジョン・レノン没後40年と、

ビートルズ関連のアニバーサリーだが、

コロナ禍では、そんなイベントも開催は難しいところだろう。

ご贔屓にしているウナギ屋の店主が、

「ギターやるの?」と、

俺が鈴木康博(元オフコース)のコンサート会場で販売されていた、ギターの絵柄のTシャツを着ているのをみて、焼き上がりのウナギを、炭火の焼台から皿に移す間に、声をかけてきた。

どうやらその店のスタッフさん2人とも、息子さんがギターをやっているそうだ。

「自粛モードでも、家でできるから、ギターはいいよね」と反応し、

いつものように、ウナギをテイクアウト!

この店に来ると、なんだか、気分がアゲアゲになる。

きっとこういう感覚が味わえずに、感情の起伏がないから、

家庭内DVだのSNSで誹謗中傷したりという形で、

フラストレーションのはけ口が顕在化しているのではなかろうか?

 

「喜怒哀楽」のうち、「怒」以外の感情の変化は大事ですね。

楽しいことばかりが続けばいいのではなく、時には、センチな思いに浸るのもいいようです。

フラメンコの楽曲は、ジャラジャラとした弾き方をしますが、

わりと暗めの曲調が多い。

ジプシーの悲哀を表現しているせいでしょうか?

そこに、カンテというフラメンコの楽曲でよく耳にする、雄叫びのような唄が合わさると、しみじみとした日本の詩吟に近いものがあるなと思います。

そんなフラメンコでも、

中南米から入ってきた``Guajira''(グアヒーラ)という曲種があり、

ラテンらしい、明るい曲もあるようで、

最近は、この曲種にはまりかけてます。

スペイン料理のレストランなんかで流れてる、明るめのフラメンコギターのBGMがこの曲種なのかもしれません。

しかし、パコ・デ・ルシアの奏でる「Guajiras de Lucia」は、指が思うように動きませんがね。

 

10月1日は、中秋の名月でした。

f:id:sadachilucia:20201003190020j:plain

左端の生垣の上の光が、「月」

右端には、スカイツリーが。

中央になんだか、グリーンの傘を被った飛翔体が?

アダムスキー型の空飛ぶ円盤ってやつだろうか?

こんな風に、子供のころから、

UFO騒ぎを、テレビでよく見たもんだ。

まあでも、きっと

UFOじゃなく、どれもこれも、

USO(嘘)だろうな。