サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

教養の秋、頭もリフレッシュ

 
たまには、脳もリフレッシュすると、イイネ!
身体は、鍛えりゃなんとかなる、心は、恋でもすりゃいい、内蔵は、酒でも飲めばいい、
だけど、意外と出来ない、頭脳のリフレッシュ。
 
仕事柄、年中、参考書読んだり、インターネットで、関連サイトから、プログラムをパクッたり、
自作のコードを提供したりと、何かと、頭を使う。大して、頭もよくないので、苦労してます。
人間は、ホモ・サピエンス、考える葦であるなら、どうやって、脳を癒してあげるのがいいのだろう。
 
今日は、そんな物語
 
この日は、俺の従事する仕事で使うソフトの開発者が集う日。土曜日だが、早起きして、家を出た。
 
たどり着いた駅を降りて、高台の町を歩き出すと、閑静な住宅街が続く。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
一体いつまで続くのかと、ややストレスが溜まりかけると、ようやく、目だった車の通りの多い、道路に出た。
その角には、なんだか、可愛らしい、ミッキーが立ち並んでいて、ふと、足を止めてしまった。
 
イメージ 9
 
この可愛い角を右に曲がり、しばし歩くと
 
イメージ 10
 
東大な緑が、じゃなかった、雄大が、生い茂った、一帯は公園に囲まれた、スポットに辿り着く。
 
イメージ 11
 
ここは、東大の駒場キャンパス、代々木上原のあたり。
 
イメージ 12
 
古びた、レンガ張りの、シンボルは時計の塔のようなの校舎が立ちはだかる。
 
そんな伝統を感じさせる建物の奥には、
 
イメージ 13
 
近代建築の、オートロックのような、厳重な入り口の棟が、いくつも連なる、
研究所が、聳(そび)え立っている。
 
イメージ 14
研究所内には、一般の人も利用できる、イタリアンレストランがあり、
さらに、中2階には
オープンテラスの席もあり、研究者たちは、煮詰まったときは、ここで脳を休めたりするのだろうか。
 
オープンテラスのカフェを見下ろしながら横切る通路から、棟内に入ると、
数百人は収容できる、ハイテクなホールがある。
 
イメージ 15
 
残念ですが、会場内の研究発表は、お見せできません。
 
また、このホールの隣の、ホワイエは、広々として、
ちょっとした展示場にも利用されている。
 
その展示場で、一際(ひときわ)、ひきつけられたのが、
本の表紙に、πγの記号が付けられた、同人誌。
 
イメージ 3
 
この一番手前の「uuencodeされた本」は、
イメージ 4
 
このように、PCでの圧縮結果を印刷した、本となっている。
 
注目の、πの本も
イメージ 5
このように、円周率の結果がずらりと、並んだ本なのだ。スゴッ!
あっけにとられました。
 
このコーナーは、それだけでは、終わりませんでした。
 
イメージ 6
「バカには見えないピアノ曲
何コレ?
と思い、手にとって、開いてみると、
 
イメージ 7
 
ナント?
音符が、五線譜に一つもない
 
サダチルは、「バカ」だったんだ。
 
で、「おアトがよろしいようで」で、終わりたいところですが
 
少し後で、知り合いの編集社の女の子も来ていたんで、
この話をすると、
「それって、裸の王様みたいなもんじゃん」
と、軽く、結論を言い当てました
 
なるほど、王様は裸なのに、虹色、金色とも、表現のしようのない豪華な服が、目に見えないのか?というあの物語、実は裸だったんだよな。
同じように、この何も書いてない五線譜は、特別な者にしか見えないんだな~っ。という嘘っぱちの
レトリックが、分からなかった俺って、
やっぱり、バカ。だね
 
イメージ 8
 
ちょっとは、頭の体操になったぜ!