サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

アグレッシブな浅草~名物煮込み延長だそうだ~

ハロウィンから、クリスマスへの途中。

お酉様も、あさっての三の酉を残すのみ。

例によって、冬の名物
浅草 へ、帰り道、立ち寄った。

若女将が、
「好評につき、お酉様以降もやることにしました」と。

イメージ 1

いつものように、テイクアウトタッパに、くるんでくれた。
今宵も、もちろん、煮玉子入りだよ。
マスターは、餃子の仕込みにいそしんでいた。
大女将は今日は、いなかった。

まあ、ほんと、俺にとっては、一年で一番、幸せなシーズンかな。
寒さも、厳しいほどではなく、
少しずつ、寒くなる。
食べ物もおいしい季節だ。

この牛もつ煮込みにまさる、肉料理はないんじゃないか?
って思うほど、旨い
口の中で、とろける。

これだけの料理を産み出すことが、すごいんだよな。

末っ子といえば、餃子なんだけど、
何を食っても旨い。

不遇の時代ともいうべき、日本経済。
一億総活躍は、実現できるのか?
一億総破たんにならなきゃいいが。

年金3万円増加とか言っているね。
生活保護受給者の増大が起きているから、
そんなことせざるを得ないんじゃないか?

つまり、窓口業務が、今、
こういう相談で、大変になってきているから、
高齢者からの相談で、もちきりなんじゃないかね?

競争社会がもたらした、
多くの敗者を、生んでしまい、
報酬が少ない労働を余儀なくされたから、こうして、
老後にとんでもない、
財政負担を引き起こしたんだろう。

おまけに、長寿大国というのも、
ラッキーか、アンラッキーかわからんのが、
今の日本なんだろうね。

若い人達に告ぐ!

今から、貯金しときなね。

とんでもない時代に生まれてきたんだ。

昭和最盛期の、俺ですら、
老後は、野草でも食っていきていくか、
どこか、南の島にでもいって、
自給自足、
すなわち、海にもぐって、
湧けわかんねえ、魚捕まえて、焼いてくったり、
木の実でも炒って食ったり、
そのほうが、硬い生きる道になりつつあるんだ。

街中いたるところにある、コンビニなんかが、
やがて、高すぎることを知り、
売れなくなるだろう。

自然へ帰ることが、
人類の正しい選択ではなかろうか?

一体何が、格差なんだい?

金もってたって、
やがて、労働人口が、確保でき難くなるから、
利用する施設や場所が、なくなるかもしれないんだ。

そんな人々の不安よぎる中、
元気な、浅草。

高齢化が進めば、
きらびやかな街よりも、
こんな下町で、ぶらり、
お酉様とか寄って、
温かいグルメが、一番の幸せだ。

この下町には、
人類が、まだ、自然人らしい生活だったころのような、
野山の恵み、海の恵みと同じく、
生きる術が、ある。

だから、居心地がいいのではなかろうか。

海外からも、
なぜか、この下町の宿泊施設を好む。

まさに、何か人が生きるべく、
居心地感が、海を越えて、
世界の人々に、理解されつつあるのかもしれない。

そんな海外の人にも、
是非、浅草 末っ子 冬の名物で、
栄養補給して、楽しんでほしいもんだ。