サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

鍋シーズン到来~発見する楽しさ

鍋が美味しい季節が来た。

豆腐と白菜ぐらいを買い置きしておけば、
後は、その日の気分で、
牡蠣、ホタテ、ウィンナー、たら、
など、メインの具を入れ、
出汁は、
かつを、あご、など、
日によって変更。

冬は、1週間の内、3回、鍋やれば、
夏と比較すると、家庭の夕食は、メニューを考えるのも楽になる。

イメージ 1
まずは、コレ
イカの塩辛、明太子、など、定番のツマミは、今尚、日本のお父さんたちには、重要文化財だが、
ややマニアっくではあるが、
あると嬉しい、カラスミ

微妙な味こそが、和の風味。
どんなお酒にも合う気がする。

それは、主役過ぎない、脇役すぎない、
ドラマ、映画では、2,3番目ぐらいの存在感に近いのかもしれない。

イメージ 2
そして、メインの鍋に、
牡蠣豆乳鍋をやってみた。

やはり、冬は、これが、一番、免疫力を上げてくれる。

写真中央のピンク色は、生白子を入れた。
ホクホク感が、体を暖めてくれる。

そして極め付けは

イメージ 3

そんな、美味しい鍋に合う酒。

スペイン産 白ワイン。
トーレスサングレ・デ・トロ・ブランコ
輸入業者は、あのエノテカ

水のように、さらりと飲める、タイプ。

日本酒好きの人だって、
やはり、
飲み口が、強烈なインパクトよりも、
まずは、サラっと入って、
喉越しで、なんらかのインパクトが残るぐらいが好きでは

料理の味の邪魔にもならない、
かといって、酒が脇役というわけでもない、
ほのぼの馴染むコラボレート感が、酒と料理の醍醐味。

たまたま、近所のスーパーで、
見かけた、エノテカ輸入のワインだったので、買ってみた。

ネットで探しまくってもなかなか、
自分の求めるに出会えないもんだ。

こうして、何気ない毎日、通う、隣のスーパーで、
大発見がある。

もちろん、食材を提供してくれる、
大和水産も、あっぱれだ。

自家製 カラスミ
牡蠣は、どこの店よりも、
濃厚、クリーミー、プリプリで、
1個当たり58円ぐらい。

毎年、こうして、長い長い冬を似り切るには、
免疫力向上の食材の恩恵は、
欠かせない。