サダチル号が、2週間の修理を終えて、
戻ってきた。
4気筒ターボの真っ赤なスポーツカー。
製造終了モデルなので、
なかなか手放せない車種となった。
サイドの白いステッカーのあるボディ部の下が傷となった。
車高が低いため、駐車場の角のレーンにこすりやすい。
目立たない部分なんで、ほおっておいていもいいのだが、
まあやはり、スポーツカーは、
見た目がカッコ良くないとね。
その間、2週間も、ガソリン満タン入れてくれて、お借りしていた代車を、宣伝してあげよう。
ミラ・イース
という車種。
ミラがベースで、イース機能なるセットと、スマートアシスト機能がついている。
見た目はおとなしい、オプションのスポーティのアレンジとか加えても、
やはり、俺の好きな、派手目の外観にはならない。
(ただし、今度、新しくなるようで、今までより派手になるそうだ)
インパネは、こんな感じ。
グレードは、一番低いものなので、
シンプルだけど、オプションつけると、
いろいろ楽しめそう。
デジタルの大きな数字の「0」
という部分が、スピードメーター。
それと、echo idleなんで、
信号待ちすると、都バスみたくエンジンが止まり、
発車のとき、アクセル踏むと、
ガガガッと音がするのも、慣れると面白い。
高速道路を走行してみた。
スピードはなかなか上がらず、
100km出すのは容易ではない。
車高も結構高めなんで、
コーナリングは悪いですね。
しかし、街乗りには最適。
見晴がよく、
ちょうど見づらいところが、
できるだけ視界をよくして、
安全運転を確保できそうなポジション取り。
スマートアシストで、対物と近づくと、警告がなる。
まあ、昔から、ソナーなんかが付いてる車種はあるが、
そういうのを進化させ標準装備にしたようだ。
乗り降りも楽で、無理に膝や腰を曲げる必要もなく、
楽に乗り込める。
昨年末、車検のときにも借りたのだが、
なかなか、欲しいけど、決めてがない。
確かに、運転は高速を除けば、快適、
居住性も広くて、のり心地もよい。
でも、やはりのサダチルのコンセプトに合わない何かがある。
一応、もうすぐ出るという、新型を見てみたいとは思うがね。
真っ赤なサダチル号をもし手放すとしたら、
今度は、ガンダムデザインのEVが市販されたときに検討、いや即買いだろう。
そんなんで、ひと夏、
違う車で、少し、楽しんでいた。
それと、夏になると、
グルメのほうは、
冷やしラーメン
が出てくる。
冷やし中華ではなく、
定番の醤油ラーメンとかを、
そのまま冷やしたようなラーメン増えたね。
おすすめ
浅草 「つし馬」 冷やし煮干しラーメン
ラーメン通ならご存じ、田中商店の系列の一つ。俺はここしか知らないが、
あちこち、ラーメン店の店長さんすら、田中商店さんはおすすめという話を聞く。
このつし馬は、青森の煮干しのバリ効いたスープ。
シンプルだけど、やはり、ついここへ来てしまうって感じかな。
酒の後にいくような店ではないと思うよ、一応、小さいラーメンもあるけど。
三ノ輪 「トイボックス」 冷やしラーメン
オープンから、一年8か月。浅草の名店よろゐ屋出身の店長。
大盛りとか、麺かためとかは言わないで、券売機どおりのものをオーダーすれば
十分おいしいし、満足。
健康志向のラーメンで、お子さんにもいいようで、ミシュランガイド、
テレビに多数出演しています。
鶏あぶらそばもすごくおいしい。福島から材料を取り寄せているようで、
どことなく、俺の母方の趣を感じ、ひかれたのかもしれない。
冷やしラーメンは、みょうがが乗っててとても合います。
日暮里 「羽鳥」 ざる中華らーめん
日暮里の隠れ家的居酒屋「くろさわ」の系列で、
ある冬、こっそり出した、尾久橋通りの裏のこんじんまりした店。
しょうがラーメンで、冬の寒い夜、体あたためるのにいいラーメン。
とおもいきや、えび塩ラーメンは、とてもうまい。
そして、夏は、ざるラーメン。
接客丁寧、ポイントカードは、3回いけば、トッピングサービス、
もう3回いけば好きなラーメン一杯サービスの6回分のカードをくれる。
元ダレにこだわり、ほんとうに旨い。いい仕事をしているという料理で、
毎日食べれる、健康志向のラーメンだ。
車とラーメンで、
夏は終わっちまいそうだ。