サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

LUZIA~パコ・デ・ルシアの名盤~パコが歌を歌っている

夏の終りの今頃は,少年時代は,宿題に追われたものだった.24時間テレビなんかが,放送されて,朝まで,宿題しながら,徹夜でテレビ見てたりしたものだった...

中学2年の夏休みは,担任の先生の実家へ,同級生たちで,宿題を持って,泊りに行ったのを思い出す.教師になったばかりで,いきなり担任のクラスを持つことになった若い先生だった.きっと優秀だったからだろう.しかし,先生は,ちょうど一年前の今頃,他界してしまった.

夏って,なんか,俺にとっては,海とか山があって,

f:id:sadachilucia:20210822012738j:plain

眩しくて,ギラギラして,楽しいものではなく,

f:id:sadachilucia:20210822013215p:plain

センチな気持ちになりやすい季節なんだ.

 

そんな どことなく,カタルシスが必要な季節に,パコの名盤が届いた. 

f:id:sadachilucia:20210822013607p:plain

 LUZIA

1998年リリース.

写真左の楽譜は,GW頃に,近所の楽器屋で,入手できたが,おそろのCDが,在庫が無く,ショップでも入荷見通しなしとのことだったが,ようやく,Amazon で新品が入ったの見つけたので,購入した.海外を経由していたが,通常のCDと変わらぬプライスだった.個人で,海外で買うと,関税や空輸の送料が高くて,倍ぐらいの値段になってしまうのだが,国内盤とほぼ同等価格で買えるのはありがたい.

このアルバム「LUIA」だが,なぜ,「LUIA」でないのかは,わからない.

このアルバムで聴きたかったのは,

1曲目の「Rio De La MIEL」(曲種:Bulerias)である.

ミエル川 と訳せばいいのか,川の名前のようだ.ブレリアというフラメンコの曲種では代表的な12拍子の楽曲で,出足から,インパクトのある曲だ.

いろいろ調べると,

5曲目「Luzia(アルバム同名曲)」(曲種:Siguiriya)

はパコの亡き母への思いのようだ.

曲の最後の方で,パコデルシア自ら歌っている? ではないか...

las cuerdas de la mi guitarra y estan llorando
Lloran por siguiriya
Con mi madre lucia
Pa' que quiero llora si ya no tengo
(翻訳サイトの訳:

私のギターの弦と彼らは泣いている

シギリジャのために泣く

私の母ルチアと 私はもはや持っていない場合、私は泣きたい

 とまあ,機械的に訳されてしまうが,パコの母への思いなのかもしれない.

 シギリジャとは,これもフラメンコの曲種の1つ.

8曲目「CAMARON」(曲種:Rondena)

これは,読んで字の如く,

カマロンという名の,パコとコラボをしてきたカンテ歌手である.

Que con lo mucho que yo lo queria
Se fue de mi vera se fue
Para siempre
Pa' toita
Pa' toita la vida

(翻訳サイトの訳:
それは私がどれだけ欲しかったか 彼は私の側を去った 絶えず パ・トアイタ パ・トアイタ・ラ・ヴィダ)

と出てきた.

の曲も,パコ自ら,唄っているようだ

ギタリストのパコデルシアが,歌を歌っているアルバムがあったのだ.

 

Camaronもまた,この頃,他界.

そして, パコが,エンディングで,唄っているようである.

 

YouTubeの映像を見る限りでは,パコデルシアは,無口そうな人だ

ギターソロのパコが,歌うとは,想像すらしていなかった.

このアルバム「Luzia」は,バンドでの演奏ではあるが,この頃のパコのジャズ寄りの作風はあまり感じられず,

灼熱のギタリスト パコのギターの音が,前面に出ている.

Almoriama」以来の名盤といっていいだろう.

東京2020も閉幕か~Amigoもいいぜ!

2年連続中止の浅草から少しはずれた街の

しかしながら,東京オリンピックの開会式,閉会式で,遠くの上空にヘリコプターが飛んでいたり,東京タワーのライトアップの脇の空が明るかったのは,新国立競技場のセレモニーのときのライトだろう.

コロナ禍の中で,感染者を急拡大する都心部のリスクを負い,顰蹙(ひんしゅく)を浴びつつも,橋本組織委員長の剛腕で,引っ張っり日本も過去最多メダル数と見事な地元開催の結果を導きだした.一方で,体操 内村航平のまさかの鉄棒の落下,400mリレーで,バトンがつながらず,第一走者が走っただけで失格は,お茶の間の多くの人が落胆したのではなかろうか?期待どおり,ソフトボールは13年の歳月を経て,金メダル2連覇の結果を出て,幸先いいオリンピックのスタートをきり,後半は,前評判をほとんどメディアでは見かけなかった,女子ボクシングの入江選手は,一躍シンデレラだ.インタビューでのキャラも面白く,今後,バラエティで引っ張りだこになるのでは?

ブルーインパルスは,テレビのドジなキャスターの誤報で,スカイツリーを通るのを見損なってしまったが,次の2024フランスへ,つなげてほしい,その時,サダチルシアも還暦か...複雑だなぁ.3年後もこうして,トリコロールにライトアップされることでしょう!

f:id:sadachilucia:20210809120550j:plain

の穴埋めは,TOKYO2020で出来たように思うが,この街はなぜか,この7月最終週の週末を過ぎると,川風が,少しずつ,冷たさを帯びて,夏の終りを告げていく頃でもある.

f:id:sadachilucia:20210809125912j:plain

 

かれこれ,何冊になるだろうか?懲りずに,パコ・デ・ルシアのTAB譜を,取り寄せた.

f:id:sadachilucia:20210809130104p:plain

Solo Quiero Caminar

JAZZっぽくなってきた頃のパコの作品だが,``La Tumbona'' のフルTaB譜が欲しくて,購入.4月に頼んでおいたのに,6月には入ると言ってたのに,なかなか来ないんでおかしいと思ったら,ショップのオヤジがど忘れしていたようで,急きょ,入荷してもらった.CDといつも揃えているんだ.フラメンコは,ギター以外のフルート,パーカッションをバンド形式で演奏すると,ジャズめいてくるのは致し方ないのかな?でも,``La Tumbona''は,Greatest Hitsの収録では,メドレーになっているため, Solo Quiero Caminarで買わないとダメなんだ.

 

そしてもう一つ!

パコを追随する男

と呼ばれている

Vicente Amigo! を忘れてはいけない.

f:id:sadachilucia:20210809130310p:plain

 サダチルシアより,ちょっと若いぐらいの,フラメンコギタリスト.入手困難なTAB譜なので,購入しておいた.

CDのジャケもカッコいい,そこそこの,イケメンか?パコも若い頃はイケメンだったけど,晩年は,太ってきていたよな.サダチルシアは,最近,学生時代なみに痩せさらばえております.

f:id:sadachilucia:20210809132801p:plain

伊勢正三さんが,風の全盛期からソロ一年目ぐらいまで弾いてたOvation Super Adamasaを

こんな恰好して手にする自分に,中学,高校と憧れて,ようやくたどり着いたってとこかな.

 

自分の価値ってなんだろう

職業や勤務先の企業価値である程度図られているよネ,

「仕事は何やってるの」とか「なんていう会社名」とか...

来月,「THE 伊勢正三」が発売される.全60曲のライブ未発表テイクだそうだ.

サダチルシアが人生初のコンサート観賞である,風解散から一年後,ソロで日本武道館に,Ovation Super Adamasa を抱えて,ステージに登場し,いきなり演奏した「海風」のテイクも入っているようだ.

 憧れのアーチスト追いかけていたあの頃の自分こそが,自分の追い求めていた価値のはず.そして,正やんパコのようなギタリストを今,学生時代のように純粋に夢見ていられる自分を続けていられることが今,生きている意味のような気がする.

一方で,仕事していないと,ダメになってしまうような,泳いでいないと死んでしまう魚のような自分でもある.

 

by サダチルシア

 

Tokyo2020始まった~フラメンコのブログのはずなのに巣篭りお買い物ばかり

家の前を通るはずだった聖火,見れなかったので,

トーチのピンバッジを眺めていよう.

f:id:sadachilucia:20210721194723j:plain


TOKYO2020
何はどうあれ,始まった.

ソフトボール,母方の生まれ故郷,福島で,プレイボール.

地元の中学生のバッテリーによる,始球式,とても清々しく思いました.

近年,プロ野球の始球式は,タレントだのアイドルを客引きパンダに使って,あまりいい気はしないな.

その点,橋本組織委員会会長は,オリンピック経験者ならではの発想なのだろうか,ソフトボールに打ち込む中学生にこのような機会を提供するところが,シンプルでありながら,スポーツの祭典にふさわしい幕開けの演出と言えよう.

日本チーム,見事な勝利だった.立ち上がり,上野投手の制球は,相手の厳しいコースへコントロールしたため,少し,ストライクゾーンからはずれたせいか,四死球を連発したが,その後は,ぴしゃりと抑え,打線も爆発,復興五輪らしく,まるで打ち上げ花火代わりとも受け取れる,ホームラン3本も飛び出し,7点差によりルール上のコールドゲームに追い込んでの大勝利で,プレオープンてとこか.

 

f:id:sadachilucia:20210721200940p:plain

 大会マスコットキャラのTシャツもゲット!

ミライトワソメイティか.せっかくのマスコットも売れ行きもイマイチか?

そもそも大会ロゴも最初に採用されたのは,何やら盗作疑惑で,別の人のデザイン変更になったりと,このTOKYO大会は,コロナのパンデミック問題以前に,あまりいスタートではなかったように思う.

 

ワクチン1回目の接種を終え,副反応は,今のところ無く,針の痛みだけが,残った.3週間後の2回目の接種に備えるとしよう. そっちの方が,副反応は出るそうだし人によっては症状が重いようなので,やはり,心配ではある.

飲食店ばかりが感染の原因では無さそうだ.そこへ行く客が,ワクチン済ませて行かないとしょうがないだろう.ワクチン接種済の証明書は,海外渡航者向けのみならず,都内飲食店へ入店の際に提示すると,東京都から,1杯サービスとか,ポイント付与とかにしたら,ええんじゃないか.

 

 

無線ルーター新旧入れ替え

 

f:id:sadachilucia:20210721194716j:plain

 10数年前に,引っ越してきてから,無線LANルーターを一番安いのを購入し,それきりだったが,スピードが遅くなってきたので,後継機種を購入に踏み切った.

アンテナは,写真右の古い機種では付いているが,今度の新しい写真左のルーターは,内臓されている.セットアップも

・旧機種の設定引き継ぎ

・新規セットアップ

の選択肢があるようだが,何はどうあれ,壁のLANに接続して,PC側でチマチマやってたら,ネットワークを認識したようだ!PCが古いんで,次は,PCの購入を検討しなくてはならないが,年内Windows 11 も出るようだし,買い替えるにはもう少し,様子見かな?

Stay Homer~聖火リレー中止でも,お家でフラメンコとかテレビもいいぜ

聖火リレー中止!となった

f:id:sadachilucia:20210718201435j:plain

 デルタ株とやら,感染力が強いようで,サダチルシアも50代問題にひっかかっているので,さらなる自己隔離を強化の週末となった.家の前をとおる聖火,見たかったな~

そんな思いを引きずりながら,今週末は,テレビ三昧.先ごろ,ご逝去された俳優 田村正和さんのドラマが,一挙放送されていた.GWにも,「古畑任三郎」が3日間放送されていたが,その時点での訃報は報道されていなかった.4月には他界されていたそうだが,メディアで報道されたのは,だいぶ遅かった.この土曜日は,「パパはニュースキャスター」の一挙放送だった.鏡竜太郎なるニュースキャスターに,田村氏が,真面目に,面白く,演じる.ニュースの始まりの場面で「こんばんは,鏡竜太郎です」という台詞が毎回あるが,どこかこのシーンが,後の,「古畑任三郎でした」に相通じるものがあるなと思った.

徹子の部屋」にこの頃,出演し,黒柳さんの「ラブ・コメディへの挑戦についてはどのうように思うの?」という問いに対して,「見るのも,演じるのも,シリアスな方が好きですね」と答えていたシーンが,追悼番組で流れていた.

俺自身,高校生の頃,松田優作根津甚八田村正和ら,シブい役者に憧れていたものだった.

 

4月に購入した,2本目フラメンコギターの方は?
f:id:sadachilucia:20210718204211j:plain

スケール640mmのコンパクトなフォルムにも慣れた.弦幅も狭いが,エレガット比べれば,まだまだ幅は広いので,やはり,慣れることと,弾く曲にもよる,エレガットで,弾くとしたら,やはり,クラシックやフラメンコではなく,エレキギターの代わりの音色が欲しいからだろう.(もちろん,クラシック,フラメンコのサイズのエレガットもあるけれど)

なにより,ストレスが少ない.指が届かなくて,力が入って弦を押さえることが,少なくて済む.そして,こういうコンパクトなギターで,出来るようにしてから,通常サイズの650mmスケール以上のギターで,同じフレーズを弾いてみたりすると,自分の手のサイズに合う,弦幅,ネック幅,ネック厚が,わかってくるし,今まで,650mmで難しかったことが,出来るようになったりと,少しずつ,上達していくのではないかと思う.まずは,簡単で,苦労しないよう,道具選びをするのも大事だと思った.

ゲージもポイント

弦はオーガスチンの青を全6本分張ったが,どうも,4弦を押さえると,その下の3弦に,指の腹が当たってしまい,少し,指を起こし気味にしていたら,手全体が,ネックから遠くなって,何かとアクションが大きくなるクセが付いてしまった.オーガスチンのは,音色は,昔から好きで,キラキラした明るい音なので,フラメンコの白(伴奏用)には合うと思ったが,ゲージの太さに問題があった.

そこで,

f:id:sadachilucia:20210718210518j:plain

3弦にSAVAREZのAlliance Cantiga ゲージ0.84を張った.

オーガスチンの青の2弦0.81と変わらぬ太さである.オーガスチンの青の3弦は1.01である.

かなり細いことがわかる. まずは,これで,物理的に下の弦に指の腹があたり難い状態に出来る.それから,悪いクセのついた,手の位置をネックから離れすぎない位置にし,4弦を押さえるときに,3弦に当たらないよう,クロマチックスケール練習で,何度もこの確認の練習を,ギターを弾くたびに,初めに行ってから,弾きたい曲を弾くようにするといいようで,すっかり,当たらなくなってきた. 

この3弦にサバレス カンティーガを張る手法は,ナイロン弦ユーザの間では,そこそこ知られている対策のようだ.(サダチルシア独自の作法ではありません)

Trans Mobilly e-Basicも順調

 7台目の通勤チャリの感想は,とにかく速い!通勤時間10分は短縮された.漕ぎ出しが楽なのが,電動自転車の特徴だが,このチャリは特に,漕ぎ出しは突出している.折りたたみのボディ剛性の不安もなく,キビキビとした,硬い走りをする.また,人よるだろうが,ペダルをこぐと,電動の静かな形容しがたい音がするが,これがまた,エレクトロニクスの心地よい音に思えるし,歩道を走った際に,歩行者も後ろから自転車が来ていることに気が付きやすいだろう.

 

巣篭りで,フラメンコギター,人流回避に,電動自転車通勤と,コロナ禍はまだまだ長引くだろうから,対策を楽しんじゃおう.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖火リレーもうすぐ~人のいないインフラを維持するのも人

聖火リレーが,いよいよ我が町にもやってくる 

f:id:sadachilucia:20210704204212j:plain

その日は,朝から通行止めで,歩行者規制もあるそうだ.サダチルシアの自宅の前も,走行ルートとなっており,通れなくなるようだ.困ったもんだ.しかも,コロナワクチン接種1回目の予約の日だし.こうも重なるものなんだな.と思いつつも,「1964年東京大会に生まれ,TOKYO 2020聖火リレーが家の前通った日が,コロナワクチン接種日だったな」と,きっと数年後,いい思い出になるだろう.

東京都は,感染拡大傾向にあり,無観客開催にするか否かの難しいところのようだが,今やあたり前となったネット通販を思えば,人と接しないインフラにさほど違和感はない.オリパラもまた,その社会インフラになぞらえるべきなのではと...

7台目の通勤自転車

 サダチルシアは,自転車で通勤なるものをしているが,かれこれ,7台目の自転車を購入となった.人に会わずに買い物をする社会で,自転車もまた,近年,ネット通販が浸透しているようだ.その背景では,様々な問題も生じていることだろう.数年前,聞いた話では,完全組立ではない状態で配送され,仕上げのフレームや接合部の調整は購入者自身で,行わなければならず,結局,近隣の自転車屋へ持っていくことになるケースがあるという.

 また,海外のブランド参入で,ミニベロ,e-Bikeなど,お洒落な小型電動自転車が,人気のようだが,これまた,価格は数十万円もする高価でありながら,パンクなどした際には,実店舗で購入した,自転車屋ではないため,どこもかしこも,必ずしも,快く修理を受け入れてもらえるとも限らないし,パーツの調達も海外のものだと入手困難で,大きな損失になりかねない.

以上の理由で,サダチルシアは,自転車は通販では購入しない.また,通勤用なので,バッグを入れるカゴとフェンダー(タイヤの泥除け)は必須である.これが付いていない自転車が結構あるもので,さらに,ライトすら着いていない自転車もあり,近年,小型化や用途別(キャンプ先で,乗るだけとか)設定が細かくなったせいもあり,購入時には注意が必要だ.

 

f:id:sadachilucia:20210704204611j:plain

Trans Mobillly e-basic

折りたたみ小型電動アシストの分類ではあるが,e-bikeなみの瞬発力はある.

ジック株式会社提供の車種で,ルノーシトロエンなど海外自動車メーカーの提供する自転車,街で見かけるHUMMERもすっかりお馴染みのブランドで,これらライセンス自転車等の様々なブランドの保有をしている.なかなか目の付け所のいい企業ではなかろうか.

ミニベロ(20インチ以下小径タイヤ)で,電動で人気の海外のものでは,20~30万円と高い.取扱い店舗も少ないし,近所にないと修理に困る.

今回,購入したTransi Mobillyは,国産車で,近所の店舗なので,アフターケアの安心感があるし,価格も10万円未満とリーズナブル.泥除けは,標準装備だが,ライト,カゴは,付属していないため,写真の状態は,別途,購入店で,取り付けた.それでも価格は10万円には届かない.

 

f:id:sadachilucia:20210704220717j:plain

折りたたむとこんな感じ,マンションの玄関にも入ってしまう.

重量は15Kg.

これは自転車好きの人ならおわかりでしょう,結構重いです.

車に積み上げるには,俺の力では,かなり苦しい

キャンプや出先で,ツーリングするのに,折りたたみ自転車買う際は,この重量がポイント.近年,軽量な自転車も出てきていますが,15kgより,2kgや3kg軽くても,さほど軽くは感じないと思います.それとも,俺が非力なのかな? 

過去6台のうち,ここ2台は,ノンパンクタイヤの自転車に乗っていた.走行中のパンクならともかく,仕事終えて,いざ帰るぞというときに,タイヤの経年劣化で,パンクしていたなんてことも数回経験しているので,ノンパンクタイヤにしていたが,タイヤに空気を入れるのではなく,
タイヤ全体がゴムで全体が出来ているので,車体が重い.タイヤが硬いので,道路が濡れていると,スリップしやすいので,ハンドルを急にきったりすると,転倒する危険がある.また,最近は電動自転車も増えたし,曲がり角で,電動チャリで,結構,思い切りがいいのか,確認をせずに,飛び出してくるチャリもいるので,車体の重いノンパンクの自転車では,避けるのは難しい.
など,ノンパンクタイヤのデメリットを感じるばかりだった.
自分自身も電動で,瞬発力のある自転車でないと,電動自転車が増える社会で,身の安全を守れなくなりつつあると知った.自転車は公道を基本的に走らなければならないルールが,さらに,強化され浸透してきているので,電動で,公道の端を走ることが妥当な気がする.

そのためには,折り畳み自転車とはいえ,ボディ剛性の面からも15Kgぐらいの重量は必須なのだろう.かといって,e-Bikeにしてしまうと,かなりスピードが出る(原付バイクなみ)ため,歩道はもう走行は不可能では?
危険な公道の際は,歩道を走行してもよいことになっているが,e-Bikeでそれをするのはどうかと思う.

つまり,パンクはやむを得ない,最悪,折りたたんで,自動車に積んで,販売店へ運べるというイメージだが,サダチルシアの車は,2シータの軽自動車,トランクはリュックが入る程度のスペースなので,折りたたんでも入らない(笑).

 

人を介さない買い物,人のいないインフラ,無観客のオリンピック,パラリンピック

サダチルシアが生まれた1964年の秋の東京五輪の頃は,このような未来を

誰が,予測や想像をしていただろうか?

コロナだけが原因でこうなったわけではなく,

少子化,インターネット,ライフスタイルが,人のいない社会インフラを創り出し始めていて,コロナウィルスが,それを顕在化し,決定づけたのかもしれない.

しかし,その人のいない社会を,人が支え,維持している

フラメンコからテーマがそれたが,

こんな社会だからこそ,ナイロンギターの木の温もり,情熱的なラスゲアード奏法,フラメンコギターを奏でる高度なテクニックの習得,この時間がたくさんあるんだから,1964オリンピックイヤー生まれのサダチルシアには,うってつけの未来が訪れたと,今,目の前の世界をさほどネガティブに思ってはいない.

by サダチルシア

 

 

 

サダチルシア:2本目のフラメンコギター~Hirotaka Yanagibashi Blanca

 

フラメンコギターに憑りつかれ,かれこれ3年になるかな.なかなか上達しない要因として,ナイロンギターというのは,フォークやエレキに比べ,基本的に,ネックが太めで,弦を抑えるのに,ハードルが高く,上達の遅れの要因のように思うし,それがストレスになる.スケールの650mmが標準ぐらいで,海外の工房で製作されたクラシックギター,フラメンコギターは,それよりも長い弦長のものがある.コロナ禍で,巣篭り需要なんて言葉を耳にするが,サダチルシアもおよそこの1年,プライベートでは,何もやっていないんで,ちょっとしたギター買うぐらいの貯金も出来たので,2本目のフラメンコギターの購入を決意した.

f:id:sadachilucia:20210620233623j:plain

Hirotaka Yanagibashi (柳橋博孝)

日本人製作家による白(Blanca).

白というのは,フラメンコでは,バック材がシープレスで,伴奏を基本とした役割のギターとなる.同氏は年間数本,製作しているが,もともとは,家具職人とか.

f:id:sadachilucia:20210620235539j:plain

f:id:sadachilucia:20210620235751j:plain

↑ヘッドの形状は,コンデエルマノス工房のようなメディア・ルナヘッド.

f:id:sadachilucia:20210620235948j:plain

↑ブリッジは,ダブルホール.

通常なら,弦で輪っかにし、1回通さなければならないが,1つの弦につき,2つ穴があるので,グルッとブリッジを一回りすればいいので,シンプルに結い上げられる.

f:id:sadachilucia:20210621000352j:plain

f:id:sadachilucia:20210621000458j:plain

 弦長640mmと,やや短めのスケールなので,フレット間が狭くなるので,4フレット分にまたがるコードを抑えるときなどは,いくらか楽ではある.

一方で,弦幅が狭いので,抑えた弦の下の弦に指が当たりやすいというデメリットはあるが,そこは,技術でカヴァーしよう.プリングを使うことが多いので,細かな指使いから勉強しないとね.

 第4波の収束すら、不完全なのに、また宣言解除。サダチルシアも、週末テニスの後、公園で、缶ビールなんてこと、ついこの間まで、やっていたけど、フラメンコギターに夢中になってからは、ステイホームで、充実してるせいか、酒🍺が、要らなくなった。家で過ごすモチベーションの上がる何かを見つけるといいのかもね!

最近、テレビCMで、よく見るフラメンコのセッション。錦野旦さん、3時のヒロインが、バイレ(踊り)、そのバックで、フラメンコギターが、演奏されている。

このギター演奏を早速、再現してくれている映像を見つけた!

どうやら、フラメンコの教科書で、お馴染みの池川氏のようだ。

それにしても、にしきのさん、お元気なんだね、俺が、小学生の時だもんな、初めてテレビで、「空に太陽が有る限り」で見てから、50年か。そしてこの、タイトル、今となっては、奥深いね。気候変動著しい今、果たして、いつまでも太陽は、空に登ってくるとは限らないよな。


www.youtube.com

 

La Tumbona(安楽椅子)でのんびりテレビ~野菜パワーで,冬を無事越えたぜ!

日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人」面白かった.圧巻の視聴率で終わった.

寒い冬は部屋でのんびりテレビがいいね! 今後は,これを上回るドラマを制作するのは,大変そうだな.

年が明けるや否や,医者から脂肪肝にならないよう注意され,この冬,温かい野菜スープ作りとウォーキングにトライし始めた. 

f:id:sadachilucia:20210410233600p:plain基本4品:人参,カボチャ,玉ねぎ,キャベツ

これ以外に,季節の野菜や自身の体調に必要な成分豊富な野菜を選んでいれるそうだ.

20分~1時間,好みの茹で具合になるまで,水だけで煮込むf:id:sadachilucia:20210410234121j:plain

これで一応,完成ではあるが,写真のように,ハンドブレーダで,ポタージュ化すると,飲みやすくなる.

f:id:sadachilucia:20210410234545p:plainこんな感じのスープになりヤス!

サダチルシアは,アトピー持ちなので,体内の活性酸素を取り除くには,こういう野菜スープを朝晩飲むといいようだ.

f:id:sadachilucia:20210410233237p:plainでもいいのだが,加熱すると,10~100倍に,野菜の成分によっては倍増するそうだ.この写真は,わさび菜.シャキシャキした食感,ハーブのようにツンとくる香が楽しめる,こういう野菜は,生で頂く方がいいね!

8年ぶりにメガネ買いました

f:id:sadachilucia:20210411000013j:plain

 昨年12月,ジョン・レノンの最後のメガネ,メイフェアという白山眼鏡店のオリジナルモデルが,40年ぶりに,発売となった.ちょうどコロナ第3波が押し寄せてきたので,注文はネットでできても,受け取りが,渋谷まで行かねばならなかったので,購入を断念した.1回目の応募で完売しなかったそうで,年明けに2次販売があったが,それは上野店で受け取れるようだったので,抽選に応募したが,ハズレてしまった.

何はどうあれ,メガネのレンズが,傷だらけだったし,コロナ対策で,マスクすると曇ってしまうので,

  • 曇り止めレンズ
  • 花粉が入り込みにくいガード付き
  • 保湿機能

 という乾燥・花粉の季節にピッタリのメガネをチョイス!

マスクしていても,マスクから漏れる息では,メガネは曇りませんでした(気温の低い日に,寒い外から部屋に入った瞬間には,曇ります)

f:id:sadachilucia:20210411002011j:plainフレーム内側の脇に凹んでいる部分に専用のスポンジを装着し,スポイトで水を浸み込ませると,水分が蒸発し,目の保湿になるという機能.たしかに,ドライアイの症状が,軽減される.

f:id:sadachilucia:20210411002422j:plain気に入ってしまったので,そろそろ紫外線の季節が来たので,調光レンズという紫外線の強度によって色が濃くなるレンズにし,同じフレームのものをもう1本購入した.通勤やウォーキングにもいい!

f:id:sadachilucia:20210411002914p:plainこれは,adidas MICROPACER

1984年に発売された,シューズで,歩行距離,歩行時間が記録表示されるデバイスが装着されているすぐれものスポーツシューズ.今でこそ,スマホで計測できるが,30年以上前にこのようなシューズがあったのは画期的だ.ウォーキングではこれを履いている.
 

かくして,年明けからコロナ第3波で,緊急事態宣言により,自粛の日々だったが,ソファーに寝ころび,テレビ三昧の長い冬は終わった.

 

灼熱のギタリスト パコ・デ・ルシア

La Tumbonaという曲がある.

安楽椅子という意味のスペイン語のようだが,

出足のギターのフレーズが耳について離れない,

最近,お気に入りの曲.

これまた難曲で,TAB譜で練習してみたが,歯が立ちません.

パコは,目を瞑って演奏しているぞ!


www.youtube.com