サダチルシア~sadachilucia’s blog

サダチルシア=サダチル(さだまさし+ミスチル)+パコデルシア

こんにゃくでも

 
昨夜の浅草とガラリと変わって、
今日は、テレビで夕方やっていた、
こんにゃく料理に、おうちで、チャレンジ。
 
調理方法は様々。
 
海老チリソースでエビを入れずに、変わりの具としてもよし、カツ煮の代わりに、こんにゃくをカツにする方法もあるようだ。
 
こんにゃくを、薄めに切って、
真中に、切れ目を入れ、
縦の端っこ、どちらか一方を、
その切れ目から通すと、
ねじれた、よく見かける、コンニャクのねじれた、やつになるんだね。
 
小鍋に、しょうゆ、砂糖、塩、かつおだしで、おでん風に調理。
 
これでも、十分な料理やな。
 
昨日の「ひょうたんなべ」が、参考になった。
 
高野豆腐、昆布をまぜれば、もう、
おでん並の鍋になるな。
しかもヘルシー。
物足りなければ、ウィンナーでも入れれば、いいだろう。
 
すっかり、俺も、和風の、ささやかな料理というか、
今までのぜいたくを振り返り、
質素な生活をしていこうと。
 
先進国ニッポン!
背景には、国内の技術ではなく、アウトソーシングを頼り、
諸外国へ、ローコスト生産を委託し、
また、国内でも、下請けへと、生産を委ね、
管理者は、管理するにあたって、そもそも解決能力を失っていた。
 
東電も、第一から、自分で、解決できないから、
ハイパーレスキューに、頼ってしまったようなもので、
ろくすぽ、報告もできやしない。
 
ただの、原発の番人だったのだ。
メーターが、正常値か、不審者はないか、きっとその程度の
点検しかやっていなかったのだろう。
いざ、事故となれば、全く機能していない組織に思える。
 
日本で、こんにゃくと言えば、群馬。
下仁田こんにゃくというブランドもある。
刺身でも食える、高級品。
 
自国での生産。
自国のいいもの。
それを自分の力で、生産しないと、
いざ、何か起きれば、
何の責任もとれやしない。